2022年6月から週1でボクシングを習い始めました。
で、さらに、2022年6月からMMA(総合格闘技)も始めてみました。こちらも週1です。ですから週2で格闘技をやることに。
この記事ではMMAを始めてみて思ったことなどをまとめていきます。
30代だけとMMA(総合格闘技)を体験してみて
MMAを始めた経緯なのですが、「家の近くにMMAをやってるサークルがあったから」です。家の近くにMMAをやってるところができていたので、びっくりしました。(と言っても、10年以上前にできていたのですけど)
そこは総合格闘技ジムではなくて、総合格闘技付きの人たちが集まっているサークル活動みたいなんですね。自前のジムがあるのではなく、公共施設を利用している感じです。ですからサンドバックとか筋トレマシーンとかはありません。
持ち運べるミットとグローブくらいしかありません。
そのため会費も安くて、月に2000円です。お手軽。始めやすい!ってことでMMAを始めました。
でも安いなりに欠点もありまして、手取り足取り指導があるわけではありません。サークルですからね。かなり自主性が高い感じです。
見た目チンピラがいる
私が住んでいるところが地方ということもあり、そこのMMAサークルにはチンピラが普通にいます。中学校の時の不良がそのままおっさんになった感じです笑
あとイレズミが入った人もいます。こわい。
初日の体験で、MMAがあまり広まらない理由がわかりました。見た目が嫌ですもん笑
30代だが最年少
チンピラおじさんやらイレズミおじさんがいるおかげで、そのサークルにはほとんど若い人がいません。たぶん見学とか体験に来たとしても、「うわ、こいつら見た目最悪じゃん!やめよう!」ってなってるんだと思います。
そのおかげで、30代の私が最年少。そこのサークルの皆様には「若いなー」って言われます。
30代なのに最年少でみんなから「若い」って言われるなんて、超新鮮!不思議な感覚に襲われます。
お子様にMMAを習わせるならこちらの動画を見ておこう↓
話は変わりますが、子どもにMMAを習わせてやろう!とお考えの方は、念のためですがこちらの動画を見ておくのがいいです↓
ジムというか道場によっては、
- ヘッドギアをつけて
- 大きいグローブをつけたら
- 子どもでもスパーリングできる
と考えて、ガンガンにスパーリングをやらせたりするらしいのですが、金原さん曰く「脳にダメージが蓄積する可能性があるからやめた方がいい」とのことです。
なぜかというと、
- ヘッドギアをつける→外傷からは守れるが、ヘッドギア分頭が重くなり、その分揺れも大きくなるので脳への衝撃がすごくなる
- 大きいグローブをつける→小さいグローブより大きいグローブの方が外傷は少なくなるが、大きいグローブは小さいグローブより重たいので、殴られると小さいグローブよりも脳が揺れる
からです。
スパーリングってやっぱり危険なので、体がまだできていないし、ディフェンス技術もしっかりしていない子どもにはやらせない方が吉なのです。
コメント