このページではオススメのサプリメントを紹介していきます。(随時更新)
まずサプリメント選びの注意点を。サプリメントって“合う合わない”があります。特にプロバイオティクス(腸内細菌)系のサプリは人によって効果が違うと思うので、「これだ!」というものを見つけるまで、自分で探してみてください。
それと、サプリメントはあくまで“補助食品”ですので、基本的には食事を大切にしてください。私はほとんどのサプリをiHerbというところで購入しています。私のよく買うリストはこちら→→→iHerb:よく買うリスト
iHerbはアメリカのサプリメントを購入できるサイトです。なぜ私がアメリカのサプリメントをわざわざ購入するかというと、日本よりアメリカのサプリメントの方が質が高いからです。
ですから私はサプリメントを買うなら「iHerbがいいよー」と友達や家族にオススメしております。しかし、「えー。そんなところから買うの怖いしめんどくさい。やっぱり日本がいい!」という人もいるので日本で購入できるサプリメントもまとめました↓↓↓
- 1 腸内細菌系サプリメント
- 1.1 腸内細菌サプリ購入の注意点
- 1.2 Solaray, スーパーマルチドフィルス, 30億CFU, 60錠
- 1.3 Healthy Origins, プロバイオティック, 300億 CFU’s, 150 ベジキャップス
- 1.4 Jarrow Formulas, ジャロ‐ドフィラスEPS,120べジーカプセル
- 1.5 Now Foods, 健康食品, オオバコ殻パウダー, 24オンス (680 g)
- 1.6 Jarrow Formulas, Inulin FOS, Powder, 6.3 oz (180 g)
- 1.7 ボブズレッドミル, Potato Starch
- 1.8 アマゾンで買える腸内細菌系サプリメント
- 2 オイル系サプリメント
- 3 ビタミン&ミネラル系サプリメント
- 4 筋トレ系サプリメント
- 5 睡眠系サプリ:Life Extension, メラトニン, 1 mg, 60カプセル
- おわりに
1 腸内細菌系サプリメント
サプリメントもいろいろなカテゴリーに分かれますが、まず一番にオススメしたいのが『腸内細菌系』のサプリメントです。
なぜ腸内細菌系のサプリメントが一番オススメなの?
腸内が健康じゃないと消化・吸収できないからね。
どれだけ高価なサプリメントを飲んでも、“吸収”できないと意味がありません。
『栄養をきちんと吸収する』ことが一番大切なのですね。腸は、栄養の吸収と毒素の排出という2つな大切な機能を担っています。ということで、栄養を吸収・毒素の排出ができる土台をつくるためにも、腸内環境を整えるべきだと考えており、腸内細菌系サプリメントをオススメしています。
1.1 腸内細菌サプリ購入の注意点
人の腸内フローラは個人差があります。腸内細菌の種類と数は様々です。そのため、サプリメントの中でも“合う合わないの個人差”が大きく出てくるのが、腸内細菌系サプリメントだと思います。
ですから、自分に合うものを色々試して見つけてください!(私も自分に合うものを色々探しては辞め、探しては辞めを繰り返しています笑)
また、食生活の変化は加齢に伴い腸内環境も変化してくるので、“今まで合っていたサプリが合わなくなってきたかも・・・”ということも十分にあり得ます。これが腸内細菌サプリの難しいところだと思います😱
それでは腸内細菌サプリ(プロバイオティクスサプリ)を紹介していきます!
私のよく買うリストはこちら→→→iHerb:よく買うリスト
*追記(2020年5月14日)
いまはプロバイオティクスを毎日飲んでいません。なぜなら、腸内フローラがかなり整ってきたからです。またぬか床を育成するようになりまして、プロバイオティクスはぬか漬けからとっています。
1.2 Solaray, スーパーマルチドフィルス, 30億CFU, 60錠
24種類の細菌が計300億個入っております。これだけたくさんの種類が入っているプロバイオティクスサプリメントはそうそうありません。腸内細菌の“種類を増やす”という意味でこちらのサプリメントを毎日飲んでおります。
1.3 Healthy Origins, プロバイオティック, 300億 CFU’s, 150 ベジキャップス
こちらは8種類の菌が入っております。値段と菌の量のコスパがいいということで購入しております。こちらも毎日飲んでおります。
1.4 Jarrow Formulas, ジャロ‐ドフィラスEPS,120べジーカプセル
こちらは今はメインで飲んでいませんが、携帯性に優れているので、出張やら旅行があるときにカバンに入れて持ち運んでおります。
1.5 Now Foods, 健康食品, オオバコ殻パウダー, 24オンス (680 g)
オオバコ(サイリウムハスク)は“食物繊維”です。これはプリバイオティクスといって、腸内細菌のエサになります。1日20g以上の食物繊維を摂取しておきたいところ。
しかし、ほとんどの人はこの条件を満たせていません。ですから食物繊維サプリも利用したいところです。ただし、このオオバコは美味しくないです!いや、まずいです!飲みづらいです🤢
でもめっちゃ効きます👍
1.6 Jarrow Formulas, Inulin FOS, Powder, 6.3 oz (180 g)
こちらもプレバイオティクスサプリメントです。オオバコと違って大変飲みやすいです。フラクトオリゴ糖ですのでほんのり甘くていい感じ。ココアやコーヒーに溶かして毎日飲んでおります。こちらは飲みやすいのでオススメ。
1.7 ボブズレッドミル, Potato Starch
ポテトスターチです。先ほど紹介したオオバコと混ぜて飲んでおります。ポテトスターチ50gに対してオオバコ50g程度の割合が、私的には一番いい割合でした(お通じ的な意味で)
ポテトスターチ自体はほぼ無味なので飲みやすいかと思います。
*追記(2020年5月14日)
こちらはいまは購入しなくなりました。「オオバコで十分だな」という理由と、iHerbで購入するとかなりの頻度で粉が漏れているからです。
>ボブズレッドミルのポテトスターチでお腹を壊した話【開封されてるもの注意】
1.8 アマゾンで買える腸内細菌系サプリメント
アマゾンでサクっと購入できる腸内細菌系サプリメントをご紹介します。(サプリメントといっても、指定医薬部外品に分類されているものもあります。)
以前は飲んでいましたが、今は飲んでおりません。その理由は、iHerbを利用するようになったからです。「iHerbを使うのが嫌だ!」という方はこちらのサプリメントを試していただければ。
*エビオス
*新ラクトーンA
*強力わかもと
*新ビオフェルミンS
*強ミヤリサン
*ビオスリーHi錠
オススメの飲み方としては、
- エビオス+ビオフェルミン+強ミヤリサン
- エビオス+ビオスリーHi錠
「なんでエビオスは飲んだ方がいいの?」という理由にお答えしておくと、ビール酵母系サプリメントで一番コスパが良いからです。→→→
2 オイル系サプリメント
質の悪い油・脂質は排除し、良質な油・脂質を摂取することが非常に大切です。私たちの細胞1つ1つは細胞膜という脂質に包まれております。また水分を除いて脳の60%は脂質が占めます。
細胞を健全に保つため、脳のパフォーマンスを高めるため、良質な油・脂質は必須なのです。逆に、悪いオイルの代表例のトランス脂肪酸の排除も必須です。
>脂肪の働き方は全然違う【オメガ3・オメガ6・飽和・不飽和・中鎖・トランス】
2.1 Nordic Naturals, Omega-3、Lemon、1000 mg、120ソフトジェル
こちらのサプリで、オメガ3脂肪酸のDHAとEPAを摂取することができます。オメガ3脂肪酸は酸化しやすいという欠点がありますので、“やっすいオメガ3サプリ”は避けておきたいところ。
*追記(2020年5月14日)
最近はサプリではなく、鯖缶からオメガ3を摂取するようになりました。
2.2 Jarrow Formulas, オーガニック、エキストラバージンココナッツオイル、16 oz (473 g)
「体にめちゃいいよー」と評判のココナッツオイル。しかし、科学の面からいうと、体に良いというデータは少ないです。
体に良くも悪くもないオイルというのが私のイメージです。ですが私は毎日食べております!ココアやコーヒーに入れるとまろやかになって美味しいですよー。ココナッツの匂いがいい感じなのですが、料理には不向きな油ですね。なんでもココナッツ風味になっちゃうから😅
*追記(2020年5月14日)
現在は、こちらのココナッツオイルをコスパの観点から使うようになりました↓
3 ビタミン&ミネラル系サプリメント
3.1 Now Foods, ビタミンD-3、2,000 IU、240ソフトゲル
日光に当たれば自然と体内で作られるビタミンD。でも引きこもり体質な人には必須なビタミンです。日焼けを気にしすぎている女性の多くはビタミンD不足とも言われております。
天気の悪い日、日光の弱い冬の季節は常用しております。
>コーヒー・ビタミンD・ナッツ・運動・瞑想だ!【ハーバード医学教授が教える 健康の正解】
3.2 Now Foods, マグネシウムクエン酸塩、200 mg、250錠
- 脂肪酸合成
- タンパク質合成
- グルコース代謝
- 神経伝達
などなど、300の酵素に関与しているマグネシウム。摂りすぎもよくありませんが、基本的には不足しがちなミネラルです。ということで私は摂取しております。
4 筋トレ系サプリメント
4.1 Jarrow Formulas, 100% 天然ホエイプロテイン、無香料、32オンス(908 g)
毎日少量のホエイプロテインを摂取しております。こちらのホエイプロテインを利用する理由は『人工甘味料不使用』だからです。変な甘さがないところがいいですね。でも、甘くないので美味しくはないです。
*追記(2020年5月14日)
プロテインはマイプロテインで購入するようになりました。
>マイプロテインだとコスパよくアイソレート(WPI)を購入できる件【セールがすごい】
4.2 Now Foods, スポーツ、大豆プロテインアイソレート、ナチュラル無香料、1.2 lbs (544 g)
こちらはソイ(大豆)プロテインです。ホエイプロテインと気分で使い分けております。
4.3 【Amazon.co.jp限定】バルク ホエイプロテイン ナチュラル 1kg (33回分)
こちらはアマゾンで購入できるホエイプロテイン。バルクスポーツ&人工甘味料不使用なところがいいとろこ。でも、美味しくはないです。コスパがいいですねぇ。
4.4 Jarrow Formulas, クレアチン・モノハイドレート、パウダー、11.4 oz (325 g)
クレアチンという筋トレ界では有名なサプリメントをご紹介します。クレアチンは、アルギニン、メチオニン、グリシンの3種のアミノ酸で構成されたタンパク質の一種です。
国際オリンピック委員会(IOC)が運動のパフォーマンス改善に効くサプリの1つにクレアチンを選んでいることからも、信頼度高めのサプリメントです。クレアチンは、筋力、筋肉量、パワーアップ、瞬間的な運動パフォーマンスに効果ありでして、運動をする人ならば飲んでもいいサプリメントでしょう。
5 睡眠系サプリ:Life Extension, メラトニン, 1 mg, 60カプセル
もともと寝つきが悪い方ではありませんが、メラトニンを体で実験してみました。すると、まぁ気持ちよく寝られて、朝も起きられます。スリープサイクルというアプリを使って睡眠の質を測定しているのですが、メラトニンを飲んだ日は睡眠の質が高くなっております。
「しっかり寝たいなー」とか「睡眠時間がばらけちゃった」という時に利用するようにしています。
>メラトニンサプリで睡眠の質が向上して朝もスッキリ起きれるようになった話
おわりに
オススメなのがなんといっても『腸内細菌系サプリ』です。吸収と排出がきちんとできる体になりましょう👍
私のよく買うリストはこちら→→→iHerb:よく買うリスト
あとは、体に悪いもの、
- トランス脂肪酸
- 加工食品
- お菓子
を排除していけば、かなり健康的な体になれるかと思います。
最後にもう一度。サプリメントより食事の方が大切ですので!サプリメントに凝りすぎるのも微妙だと思っていまして、このページで紹介したサプリメントは、私が思う最低限必要なものです。どうせお金をかけるなら良質な食事かと思います!Oisix、オススメです。
食材宅配ならOisix(おいしっくす)
それでは!
コメント