多くのサプリメントは体に吸収されていない問題【4割以上が規定時間内に溶けない?】

多くのサプリメントは体に吸収されていない問題 未分類
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

当サイトでは「サプリメントより、食材が重要やでー」ということを何度もお伝えしております。本物の食材に勝るサプリメントは無しなのですね。

 

で、その理由の1つに「サプリメントってほんまに体に吸収されてるんかいな?」という疑問があるわけです。どれだけ高濃度に栄養素がつまっているサプリメントでも、それを人体が吸収できなければ意味はありません。

 

このことについて、毎日新聞がこのような記事を出していました。

特定の栄養素を濃縮して錠剤やカプセルにした市販のサプリメント100製品を国民生活センターが商品テストしたところ、4割以上が医薬品で定められた規定時間内に水に溶けなかった。飲んでも体内で吸収されていない恐れがあり、同センターは「必ずしも医薬品と同様の品質が保たれているとは限らない」と注意喚起している。

引用:https://mainichi.jp/articles/20191123/k00/00m/040/251000c

「だよなー」みたいな話なのですけれど、やっぱりサプリメントを盲信してはダメってことですね。

  • しっかりとした食事
  • しっかりとした睡眠
  • 適度な運動

これをベースにした上でのサプリメントなのです。「サプリ飲んでるから大丈夫!!!!」なんてことは思いませんように。それでは!

福山

・大学院でがんの研究をしてたら
・あれ?これ、金かかりすぎやね?
・健康でいることがもっとも社会貢献じゃね?
・とか考えた人
・その結果、腸内環境を整えるのが健康への第一歩やで
・と判断し、その考えを広めるためにブログ開設

福山をフォローする
未分類
シェアする
スポンサーリンク

コメント