足先の冷えはデスクサイクルで解消できる!

冷え性対策 デスクサイクル 予防
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

足先の冷えに困ってるんだけれど、何かいい方法ないかなー。

そんな疑問に答えます。

  • 厚手の靴下をはく
  • 電気ひざ掛けを用意する

などなど、冷え性対策には色々とありますが、もっともオススメなものがあります。それがデスクサイクル(ミニバイク)です!

末端の冷え性は基本的に血液のめぐりが悪いから起こります。デスクサイクルで座っているときにペダルを漕げば血流が良くなり、冷え性も改善できます👍

運動不足の解消にもなりますし一石二鳥。さらにペダルを漕ぐためにはお腹周りの筋肉を使いますので、ウエストの引き締めにも効果があります。メリットだらけです😇

ペダルを漕ぐのきつそうだなぁ・・・?

8段階調節ができまして、1段階だと軽すぎるくらいなので、きつくない程度の重さを自分で調節することができます。男性ですとマックスの8段階でも軽いと感じるかもしれません。

冷え性でお悩みの方は是非試してみてください😁それでは!

福山

・大学院でがんの研究をしてたら
・あれ?これ、金かかりすぎやね?
・健康でいることがもっとも社会貢献じゃね?
・とか考えた人
・その結果、腸内環境を整えるのが健康への第一歩やで
・と判断し、その考えを広めるためにブログ開設

福山をフォローする
予防
シェアする
スポンサーリンク

コメント