老化を防ぎたければ筋トレよりもウォーキングや!【テロメアが長くなる】

ウォーキング テロメア スキンケアをする
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

やっぱり歩くのが一番やなーという記事を見かけました。

老化に勝つには筋トレよりもゆっくり走ろう
<有酸素運動を続ければ遺伝子を守る粒子が元気になる> 年齢を重ねても元気でいたけ...

ライプチヒ大学(ドイツ)のウルリッヒ・ラウフス教授らが欧州心臓病学会誌に発表したものになります。

男女266名を集めて、次のグループに分けました。

  • 有酸素運動(ウォーキングかランニングを45分)
  • 筋トレ(8種類のマシーントレーニング)
  • HIIT(4分間の高強度運動と3分間の低強度運動の組み合わせを4セット)

半年間のトレーニングを“やり終えた”124人を対象にテロメアの長さを測定し、半年前と比較したところ、

  • 有酸素運動
  • HIIT

で、テロメアが長くなり、テロメラーゼの活動も活発になっていたそうな。(テロメアが短くなると細胞分裂ができなくなるので、寿命が短くなってしまうんですな)

 

HIITはめっちゃきつくてあまりオススメできませんから、やっぱり歩くのが最高だなーと思う次第です。

ダイエットとランニングの関係性>

福山

・大学院でがんの研究をしてたら
・あれ?これ、金かかりすぎやね?
・健康でいることがもっとも社会貢献じゃね?
・とか考えた人
・その結果、腸内環境を整えるのが健康への第一歩やで
・と判断し、その考えを広めるためにブログ開設

福山をフォローする
スキンケアをする
シェアする
スポンサーリンク

コメント