スポンサーリンク
メンタリストDaiGoさんの悲しいニュースが続いてますね。
- 「科学的に」
- 「この論文では」
というのがDaiGoさんの口癖なのですが、「そもそもきちんと論文を読めてない疑惑」というのが出てきました。
問題となったのが「宿題は無意味」という動画ですね↓
>メンタリストDaiGoさんの情報を盲信しては危険【宿題は無意味は言い過ぎ】
そこからさらに問題が発展しております。
スポンサーリンク
問題となっているのがこちらの動画↓
成功率63%の便秘を治す方法【追加説明あり、動画説明欄見てね】
この動画、もとは「追加説明あり」という表記はありませんでした。
こちらの動画で参考にしている論文は、『血液透析患者』を対象にした研究でして、健康的な人を対象としている研究ではありません。しかし、DaiGoさんはそこに触れずに紹介しているのですね。
これについてはお医者さんYouTuberが指摘しております。
DaiGoさん「成功率63%便秘を治す方法」に医者が猛反論。2つの致命的な科学的誤りとは。
DaiGoさんがそもそも論文読めてない問題を指摘した、えらいてんちょうさんの動画も貼っておきます。
【悲報】DaiGoさん、間違えだらけの医学知識を披露して医学博士に論破されてしまう
まさかメンタリストDaiGoさんが、DeNAのウェルク問題と同様のようなことをしているとは・・・個人的にはショックです。
>【サプリメントを買う前に読みたい本】『健康を食い物にするメディアたち』を読んで
こういう間違いがあるとすると、DaiGoさんのこれまでのコンテンツのどれが正しくて、どれが間違っているのかが分からなくなります。いやはや、「科学的に」を売りにしていたDaiGoさんにとっては大ダメージです。でも、教育にしろ健康にしろ、人の人生に大きく影響を与えるものですから、厳しく批判されるべきでしょう。自戒。
それでは!
コメント