運動時間を長くしてるから消費カロリーは増えてるはずなんだけれど、体重が減らなくなった・・・
その疑問に答えます。
確かに運動時間を長くして消費カロリーを増やせば、体重が落ちていくような気がします。しかし、ダイエットの難しいところが、「人間の体はそんなに単純じゃない」と言うことです。
どういうことかというと、
『繰り返し同じ運動をしていると、その動きに体が慣れてきて、より効率的に動けるようになる=消費カロリーが少なくて同じ量の運動ができるようになる』
ということです^^;
例えば、初めて水泳をやった時はすごく疲れたと思います。泳ぎ方もよくわからないので、体を全力で動かすのですが、あまり前に進みません。しかし泳ぎ方に慣れてくると、少しの力でたくさん前に進むようになります。これだといくら運動時間を長くしても、消費カロリーは増えないのです。
ダイエットのジレンマ的なものです。運動をし始めた時はたくさんカロリーが消費できるのですが、運動に慣れてくるとどんどんとカロリーを消費しづらくなってくるということです。
人の体はとても複雑なので、食べる量減らしたからとか、運動を始めたからとかで一次関数的に痩せる事はできません。スタイルを良くしたいのであれば、
- 健康的な食生活
- 定期的な運動
- しっかりとした睡眠
を続けていかないとダメなのです。ローマは1日にしてならずですな。
コメント