脳波に4つのモードがあるのをご存知でしょうか?
脳波ってα波とか?
そうそれ!脳波にはそれぞれ特徴があるんだ。その特徴をまとめていくよ!
脳波はヘルツという単位で表されるのが一般的になり、ヘルツとは1秒あたりの周波数のことです。
このページでは脳波の4つについて説明していきます。
人の4つの脳波
ベータ波(14〜40ヘルツ)
ベータ波は目覚めているときの自然な状態の脳波を表します。この記事を読んでいるときの脳波はベータ波です。
アルファ波(8〜13ヘルツ)
リラックしているときに出るのがアルファ波です。瞑想を行うことでアルファ波の状態に入ることができます。
瞑想中ってアルファ波なんだー!
シータ波(4〜7ヘルツ)
深い瞑想状態や浅い眠りの状態(レム睡眠)に現れるのがシータ波になります。
シータ波は無意識の領域であり、アルファ波の状態から眠りに落ちるとき、もしくは深い睡眠(デルタ波)から目覚めかけるときにのみ出ます。
デルタ波(1〜3ヘルツ)
脳波の中でもっとも緩やかなものがデルタ波です。夢も見ず、深く眠っているときに現れるので自分でコントロールすることはできません。
しかし瞑想の達人になると、瞑想中にたまにデルタ波を出すことができるようです。
瞑想に最適なタイミングとは?
脳波がアルファ波やシータ波に近い状態の時が、瞑想にもっとも適している状態です。
つまり、
- 朝目覚めてすぐ
- ベッドに入る前
です。
たった5分でいいので、朝or夜に瞑想をすると生活のリズムが変わってくるはずです。
瞑想はどんなことをすればいいのか?
瞑想といっても、私がいう瞑想は“深く呼吸するだけ”です。
- スマホを触らない
- 余計なことを考えない
- 深く呼吸する
これだけでいいので、まずは5分から試してみてください。
本当にそれだけてもいいの?
騙されたと思って試してみて。少しだけ科学的にいうと、人間がエネルギーを作り出すためには『食事+酸素』が必要なんだ。現代は呼吸が浅い人が多く、慢性的に酸素不足の人がいるんだね。だからこそ瞑想でなくても深呼吸をすることはいいことなんだよ。
呼吸の大切さはこちらの記事で書いているのでご参考にしてみてください↓↓↓
おわりに
このページでは脳波の4つのモードについて説明してきました。
特に覚える必要はありません笑
大切なことは、“意識して深い呼吸をする時間を作ること”になります。勉強のために机に座りっぱなし、パソコン作業のために椅子に座りっぱなし、営業のために車に座りっぱなし・・・座る時間が長くなるといつの間にか猫背になり浅い呼吸になりがちです。
深い呼吸は体のエネルギーを作ります。
このページを閉じる前に、とりあえず3回、大きな深呼吸をしてみてください。頭がさえることに気がつくと思いますので^^
今回の記事も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
*呼吸関連記事
コメント