【レビュー】VitaNote(ビタノート) で栄養素を調べてみた

食事を改善する
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

朝一の尿を送付したら栄養状態が分かる『VitaNote(ビタノート) 』をやってみましので、レビューしていきます。

まず最初に感想を書いておくと、

  • 手軽に栄養状態を調べられるところがGOOD
  • 検査結果にも概ね満足
  • 一部「なぜ?」と検査精度が気になるところもある

といった感じです。

スポンサーリンク

【レビュー】VitaNote で栄養素を調べてみた

以下にもう少し具体的にレビューしていきます。

1.1. 朝一の尿をとって送付

箱と中身はこんな感じ。

やり方としては↓

  1. VitaNoteのアプリを起動し、検査IDを登録する
  2. 容器の中に付属の安定剤を入れる
  3. 朝一の尿を採取し、安定剤を入れた容器の中に入れて軽く混ぜる
  4. 発送用の封筒に入れる
  5. その日のうちにポスト投函
  6. 検査結果を待つ(1週間程度)

という感じです。とても簡単です。

VitaNoteアプリで食事内容を記入する欄がありましたが、私はめんどくさいので無記入にしておきました。

1.2. 栄養状態の結果

私の場合、ちょうどゴールデンウィークの期間中に発送したので、結果が出るまでに2週間ほどかかりました。

で、結果はこんな感じ↓

83点の総合評価Bなので、結果は悪くはありません。

ビオチンカリウムが足りていないとのことでした。個人的にはすごく意外な結果です。これについては検査の精度を疑ってしまいます。

というのも、ビオチンが豊富な卵を毎日食べてるんですよね。しかも2個。納豆も食べてますし。この結果には「うーん」という感じ。

カリウムが足りてないのも意外でした。自炊して野菜を食べていて他のビタミンは不足していないのに、カリウムが不足しているって…不思議すぎます。ここも検査精度を疑ってしまいます。

1.3. 摂取したい食べ物を提案してくれる

足りない栄養状態から、『摂りたい食品』を提案してくれます。

緑茶、よく飲んでるんだけどなー。やっぱりカリウム不足には納得できないぞー。

1.4. 酸化ストレスも分かる

栄養状態だけでなく、酸化ストレスも教えてくれます。ビタミンが不足している人は、酸化ストレスの結果も悪いはずです。

おわりに:手軽に検査できるので気になる方はどうぞ

精度は気になるところですが、概ね合っているんじゃないかなーという感じ。(ビオチンとカリウムの結果をいまだに引きずっています笑)

というわけで、手軽に栄養状態を知りたいという試してくださいませ。まずは値段の安いVitaNote Quickの方からやるのがいいかもしれません。

VitaNote Quickで足りない栄養素を調べてみた【レビュー】

参考までに。それでは!

コメント