ヨーグルトはダイエットに向いているのか?→砂糖入りは避けよう

ヨーグルト ダイエット ダイエットをする
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

ヨーグルトってダイエットに向いてるのかな?

そのお悩みにお答えします!

 

ヨーグルトは乳酸菌が含まれているので腸内フローラを整える作用もあり、健康的な食品といえます。ただし、脂質も多く含まれているので、食べ過ぎはカロリーのもとになります^^;デザートにケーキを食べるとかよりは全然OKですけれど。

 

さてさて、ヨーグルトで一番気をつけたいところが砂糖になります。ヨーグルトがいくら体にいいと言っても砂糖がガンガン入っているヨーグルトをバクバク食べるのは考えもの。

 

砂糖中毒について>

 

ダイエットを意識するなら無糖のプレーンヨーグルトを選びましょう。そこにオリゴ糖をちょこっとかけると美味しくたべれると思います。

コスパよくヨーグルトを食べる方法>

 

もしくはブルーベリーなどのフルーツを入れるのもいいかと思います。冷凍のブルーベリーを購入しておけば便利です!

福山

・大学院でがんの研究をしてたら
・あれ?これ、金かかりすぎやね?
・健康でいることがもっとも社会貢献じゃね?
・とか考えた人
・その結果、腸内環境を整えるのが健康への第一歩やで
・と判断し、その考えを広めるためにブログ開設

福山をフォローする
ダイエットをする
シェアする
スポンサーリンク

コメント