ダイエットコーラなどのゼロカロリー飲料は減量に効果的?→カロリー的には効果あり

ダイエットコーラなどのゼロカロリー飲料は減量に効果的? ダイエットをする
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

ダイエットコーラなどのゼロカロリー飲料は、ダイエットに効果的なのかな?

そんな疑問に答えます。

結論から言うと、効果的です。しかしデメリットもあるので、そちらも知っておきましょう。

スポンサーリンク

ダイエットコーラはダイエットに効果的?

ノーマルのコカコーラは、100mlあたり45kcalです。ですから500mlのコーラを飲むと、225kcalを摂取することになります。

 

ダイエットの大原則はカロリー計算ですので、毎日500mlのコーラを飲んでいるとすると、ダイエットコーラにすることでマイナス225kcalにできます。つまり、ダイエットに効果的と言えます。

体に必要なエネルギーとは?1日に必要なカロリーの計算方法

カロリーゼロのデメリット

しかし、ゼロカロリーの飲食物にはデメリットもあります。ゼロカロリーと謳われる食品には人工甘味料が使われております。そこで気になるのが、「人工甘味料って体に悪影響ないの?」というところ。

 

人工甘味料が人体にどのような悪影響を与えるかは、まだ科学ではよく分かっておりません。考えられる2つのデメリットは以下の通りです。

  1. 「ゼロカロリーだから甘いものをいくら食べてもOK」と、甘いもの中毒になる可能性がある
  2. 人工甘味料が腸内フローラを見出す可能性がある

 

詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください↓

>カロリーゼロ飲料に入っている人工甘味料で太るの?→ダイエットに役立ちそう

 

ということで、ゼロカロリーの飲料はダイエットには効果的ですが、思わぬデメリットもあるので、「ゼロカロリーは超オススメ!」とは言いづらいです😅

 

メリット・デメリットを判断して、利用してもらえたらと思います。「ゼロカロリーだから、水の代わりに毎日2リットル飲めるー!」などとはくれぐれも思わないように。それでは!

福山

・大学院でがんの研究をしてたら
・あれ?これ、金かかりすぎやね?
・健康でいることがもっとも社会貢献じゃね?
・とか考えた人
・その結果、腸内環境を整えるのが健康への第一歩やで
・と判断し、その考えを広めるためにブログ開設

福山をフォローする
ダイエットをする
シェアする
スポンサーリンク

コメント