【初心者向け】自転車のチェーンのお掃除方法についてまとめてみた

自転車のチェーンのお掃除方法についてまとめてみた 未分類
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

このページでは自転車のお掃除方法についてまとめています。

準備物は多少必要ですが、快適な自転車ライフを送りたいのであれば揃えておきましょう。全部揃えても一万円はかからないはずです。

ぶたさん
ぶたさん

自転車のメンテナンスって初心者でもできるの?

とりさん
とりさん

できるよー。と言っても、このページで紹介するのは簡単なお掃除・注油だね。それ以外のことは、自転車屋さんに持っていきましょう!

スポンサーリンク

自転車チェーンの洗浄の仕方

洗浄&注油を動画で確認

まずは動画でチェーンの洗浄の仕方の概要を頭に入れておきましょう。

こちらの動画がすごく参考になりました。

ぶたさん
ぶたさん

動画を見ると分かりやすいね〜。

とりさん
とりさん

動画作成者さん、ありがとうございます!

洗浄&注油に使いたい道具

チェーンのお手入れですが、この道具があればめちゃんこ簡単にできます。

これに洗浄液を入れてチェーンを回すだけ。これで綺麗にお掃除ができます。注意点としては、勢いよく回すと洗浄液が飛び散ったり、洗浄機が外れたりするのでゆっくり回してください。

洗浄器に関しては、2000円ほど高くなりますがパークツールのほうが優秀です。お財布と相談してください。

 

洗浄液ですが、「キレイになればいい」ので、安いやつで大丈夫かと。私はこれを使っております。

洗浄器に溜まった『汚れた液体』は新聞紙などに吸わせて『燃えるゴミ』として処分しております。くれぐれも、川とかに流さないように!

 

ブラシもあればよりキレイにゴミを取ることができます。節約家の方は、いらなくなった歯ブラシでもいいかと。(歯ブラシだと届かないところもありますけど)

チェーンがキレイになったならば、洗浄液を落とすために洗浄器に水を入れなおしてチェーンを回します。私は3回ほど水を入れ替えて洗浄液を落としております。

 

水洗いができたら布か何かで水気を取ってあげます。私は使わなくなったティーシャツを使っています。使える布がなければ、こちらがオススメです。

 

水気がなくなったら注油です。油にこだわりがなければなんでもいいかと思います。私はスプレータイプではなく、液体タイプを使っております。なぜかというと、スプレータイプは吸い込みそうで健康に悪そうだからです。

注油はこちらの動画が参考になりました。

「ドバー」とかけるのはNGで、1滴ずつ丁寧に注油していきます。

注油ができたら余分な油は布などで拭き取って完了になります!

ちなみに、ママチャリなどは後輪が浮いているのでメンテナンスしやすいのですが、折り畳み自転車やらロードバイク、クロスバイクは後輪が浮かないスタンドになっています。

ですから、メンテナンスをする際は後輪を浮かせるスタンドがないと非常に大変です。

 

それと、手を汚したくない場合は手袋も必須ですね。

これさえあれば、初心者でも簡単なお手入れはできるはずです^^

おわりに

自転車の定期メンテナンスは必要です。

メンテナンス後に自転車に乗るとペダルの軽さに驚くはずです。これがなんとも気持ちがいいんですな。

道具さえ揃えば、チェーンの洗浄&注油はそこまで難しいものではありません。それに YouTubeの動画を参考にすれば簡単にできるはずです。動画作成者には感謝なのです!

ということで、自転車乗りの方はぜひメンテナンスをやってみてください^^

*自転車関連記事

コメント