『クロスフィット』をご存知でしょうか?
私もつい最近知ったのですが、今ブームになりつつあるフィットネスプログラムです。モデルの中村アンさんも実践しているとのことで、興味を持ったので調べてみたので記事にしたいと思います。
中村アンさんが実践してるクロスフィットって何?
クロスフィットとは、アメリカで生まれたフィットネスプログラムで、短い時間の間に高い運動強度でおこなうものになります。
私がこっそり好きな中村アンさんが、テレビで『クロスフィット』をやっていると公言していました。
中村アンさんといえば、美ボディで有名で、女の子の憧れのボディだとか。
左側が中村アンさんです。
テレビでも飾らないキャラクターで、私はいつの間にやら中村アンさんの虜に。宮迫さん、宮川さん、小藪さん、中村アンさんのテレビ番組超好きだったのに、終わっちゃったのが残念です。
中村アンさんは、週に1度クロスフィットを1時間みっちり行って、食べたいものはどんどん食べると言ってました。
これっていいことですよね。
食べ物で無理に痩せるより、運動して、食べて、の健康的な体の方が魅力的だと思います。
モデルを真似して不気味なほど食事制限して、変な痩せ方をしている女性はあまり魅力的ではないのが男の正直な意見だと思います。
だから中村アンさんのように、運動して食べるってのを見習って欲しいなぁと思い、こんな記事を書いたりしてるんです。(上から目線でごめんなさい)
もちろん糖質制限とか、体にいいものを食べるとかは、一般人より気をつけていると思いますが、まず真似るべきは『運動すること』ですね。
クロスフィットの特徴
クロスフィットは10の身体能力を総合的に改善することで、包括的なフィットネスを目標としています。
- 心肺機能
- スタミナ
- 筋力
- 柔軟性
- パワー
- スピード
- 連動性
- 俊敏性
- バランス
- 正確性
これを週1でやれば美ボディが作れそうな気がしませんか?
消防署や警察、軍のトレーニングポログラムにも採用されているそうで、一般人がいきなりやるのはきつそうですね^^;
ちょっとずつがいいと思います。
インスタを見てると、中村アンさんはすごい努力家というのが分かりますね。
きつそうなトレーニングをかなりこなしています。(逆に言えば、ここまでしないとあのスタイルは維持できないのか〜と思うと大変ですな。)
いきなりここまでハードなことをやるのは無理なので、軽い運動とか腹筋だけでいいので、少しずつ運動の習慣を取り入れてみてください。
もちろん女性に限らず男性もですよ。
まとめ
今回の記事は『中村アンさんがやってるクロスフィット』について書いてきました。
中村アンさんまでのきついトレーニングはいきなりできなくても、ちょっとずつ運動の習慣を取り入れていきましょう(`・ω・´)”
無理な食事制限はリバウンドのもとですしね(((( ;゚д゚)))アワワワワ
本日も最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。
コメント